授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | どんな文章が「よい文章」か | | |
【2】 | 原稿用紙の使い方 | | |
【3】 | 絵を文章で説明する | | |
【4】 | 物を文章で説明する | | |
【5】 | 文章の構成(1)対比型① | | |
【6】 | 文章の構成(2)対比型② | | |
【7】 | お気に入りの表現(1) | | |
【8】 | 文章の構成(3)頭括型と尾括型① | | |
【9】 | 文章の構成(4)頭括型と尾括型② | | |
【10】 | 文章の構成(5)三段構成型① | | |
【11】 | 文章の構成(6)三段構成型② | | |
【12】 | 平仮名だけの文章を漢字仮名交り文にする(1)「変身」 | | |
【13】 | 手紙を書く(1) | | |
【14】 | 手紙を書く(2) | | |
【15】 | お気に入りの表現(2) | | |
【16】 | 敬語(1) | | |
【17】 | 敬語(2) | | |
【18】 | 大きさの表現 | | |
【19】 | 感情の表現 | | |
【20】 | 映画のセリフ | | |
【21】 | 物語を作る | | |
【22】 | お気に入りの表現(3) | | |
【23】 | 平仮名だけの文章を漢字仮名交り文にする(2)「異邦人」 | | |
【24】 | 名詞と動詞の組み合わせ(1) | | |
【25】 | 名詞と動詞の組み合わせ(2) | | |
【26】 | 名詞と動詞の組み合わせ(3) | | |
【27】 | 平仮名だけの文章を漢字仮名交り文にする(3)「奇妙な仕事」 | | |
【28】 | 卒業論文の準備(1) | | |
【29】 | 卒業論文の準備(2) | | |
【30】 | お気に入りの表現(4) | | |