徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    日本文化特講C

科目番号20428担当教員名下田 祐輔単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年〜
授業概要
日本の精神文化―東洋の精神文化の一翼をなす―を、ことばで表象し得ない無限の世界と、ことばの持つ創造性とに焦点を当てて探究する。今日の私たちにも通底する(が忘れ去られてもいる)精神文化の特質についての理解を深めるとともに、私たち各々が向き合う課題に資するものを見出していきたい。
到達目標
日本の精神文化について知識を肥やし、自らの探究・考察を深める基礎を身につけること。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】はじめに講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【2】古代日本の深層文化(1)―地名にみる―講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【3】古代日本の深層文化(2)―日本語の基礎語にみる―講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【4】「こと」と「もの」講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【5】「こと・たま」と「ことのは」講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【6】老荘思想との比較(1)『老子』講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【7】老荘思想との比較(2)『荘子』講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【8】禅思想との比較(1)公案講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【9】禅思想との比較(2)「十牛図」講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【10】ことばと創造・その一 丸山圭三郎『言語と無意識』講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【11】ことばと創造・その二 大森莊藏「ことだま論」1「無・意味」論講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【12】ことばと創造・その二 大森莊藏「ことだま論」2対象は「じかに」―真理と実在の流動講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【13】ことばと創造・その三 その他の論講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【14】ことばの力と「うた」講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
【15】まとめ講義配付資料を熟読玩味し、理解に努めるとともに、疑問点等について調べ、更に知見を拡げる。
評価方法
平常点、授業時の課題、学期末試験等により評価する。
教科書
プリントを配布する。
参考図書
授業時に指示する。
備考