徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    地理学A

科目番号33135担当教員名古田 昇単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期前期 対象年次1年〜
授業概要
(授業目的・方針 等)
自然と人間とのかかわりについて,日本及び諸外国の事例を紹介し、 様々な地域の多様性を認識し,地球に生きる市民として共生する視点を養うことを目指します。高校で地理を学習していなくても問題ありません。
  暗記しないことが地理学習を進める第一歩です。一緒に地図をみて、地球的な視野から勉強しましょう。 
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】地球環境と人間活動-地球市民としての自覚  
【2】気候変動と生態系-適応と避難  
【3】地表の環境と変化-地形形成か災害か  
【4】土壌と生活-なにもしなくてよい土、してはならない土  
【5】生業と自然環境-適地適作  
【6】人々の移動-何をもとめ,さまよい、どこへむかうのか  
【7】環境破壊と地球温暖化-問題は、大切なものは何か  
【8】農牧業の成り立ちと変化-衣・食・住とのかかわり  
【9】林業はどこへむかうのか-見捨てられた森,木々のゆくえ  
【10】水産業-天然と養殖  
【11】鉱山-陸上と海底、ゴミの山か資源の再利用か  
【12】工業化と雇用-ハイテク時代の申し子  
【13】マーケッティング-出店と閉店の光と影  
【14】都心と郊外-公共交通は再生するか  
【15】情報と人々の移動-モバイルギアとインターネット  
評価方法
出席と、ミニテスト、試験を総合評価する
教科書
参考図書
野尻亘・古田昇『地球市民の地理学』,晃洋書房,2006.
このほか、授業中に適宜指示する。
備考