徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    心理学B

科目番号00048担当教員名原田 耕太郎単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1年〜
授業概要
心理学は,人間の諸行動を理解しようとする学問である。本講義では,発達,動機づけ・情緒、パーソナリティと適応,心理検査,社会的行動の領域における基本的な事項を概説し、人間行動に対する心理学的な見方について学ぶ。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション 心理学とは  
【2】発達(1) 発達の基本的枠組み  
【3】発達(2) 乳児期の発達  
【4】発達(3) 幼児期の発達  
【5】発達(4) 児童期の発達  
【6】発達(5) 青年期の発達  
【7】発達(6) 成年期以降の発達  
【8】動機づけ(1) さまざまな動機  
【9】動機づけ(2) 原因帰属  
【10】パーソナリティ  
【11】適応とこころの健康  
【12】対人関係(1) 対人関係の認知  
【13】対人関係(2) 対人間コミュニケーション  
【14】集団の心理  
【15】集合現象  
評価方法
主として試験による。
教科書
スーパーエッセンス心理学 石田潤・谷口篤 編 北大路書房 ISBN:4-7628-2375-9
参考図書
心理学辞典 中島義明 他 有斐閣
備考