![]()  | 
徳島文理大学 | Webシラバスシステム | 
  TOP | 戻る | 
| 徳島文理大学短期大学部 | 
| 科目番号 | 00083 | 担当教員名 | 立山 善康 | 単位 | 2単位 | 
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年〜 | 
|---|
| 授業概要 | 
|---|
| (授業目的・方針 等) 哲学とは、自ら考える自由な営みであるとともに、宗教・倫理・芸術に代表される文化についての理解を深めることでもある。そこで、本講義では、わたしたちにとってあまりにも身近であるために、ふだんさほど自覚していないわたしたち日本人のものの見方・考え方に焦点を当て、西洋や他のアジアなどとも比較しながら、考察していきたい。  | 
| 到達目標 | 
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 民主主義の時代なのだ | ||
| 【2】 | 民主主義と日本人の使命 | ||
| 【3】 | 日本人の宗教観1 | ||
| 【4】 | 日本人の宗教観2 | ||
| 【5】 | 日本人の宗教観3 | ||
| 【6】 | 日本人の宗教観4 | ||
| 【7】 | 武士道は生きている1 | ||
| 【8】 | 武士道は生きている2 | ||
| 【9】 | 武士道は生きている3 | ||
| 【10】 | 武士道は生きている4 | ||
| 【11】 | 日本人の美意識1 | ||
| 【12】 | 日本人の美意識2 | ||
| 【13】 | 日本人の美意識3 | ||
| 【14】 | 日本人の美意識4 | ||
| 【15】 | 総括 | ||
| 評価方法 | 
|---|
| レポート、出席、受講態度などを総合して評価する。 | 
| 教科書 | 
| 毎回プリントを配布する。 | 
| 参考図書 | 
| 備考 | 
|---|