徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00300 | 担当教員名 | 古田 昇 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年〜 |
---|
授業概要 |
---|
自然地理学の基礎分野から、本授業では気候環境と地形、土壌、生業とのかかわりについて学びます。まず、地球上のさまざまな地域、時代の自然環境を概観したあと、瀬戸内海・四国太平洋沿岸、日本海臨海地域など、具体的地域についてとりあげ、自然環境の特徴と人間活動とのかかわりの地域的特性と多様性についての理解を深めます。 |
到達目標 |
先人の生活スタイルと環境とのつながりについて、具体的に3つ以上例をあげて説明できる。 様々な自然環境について、具体的に2つ以上例を挙げて説明できる。 自然と人間との関わりを理解し、知識を得る方法と考え方を説明できる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 地球規模で見た自然環境の特徴−地形環境と気候環境のかかわり | 講義 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【2】 | 地球をめぐる大気の流れ | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【3】 | 水圏と陸域はどのようにつながっているか | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【4】 | 世界の気候と古気候−景観の形成とのかかわり | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【5】 | 湿潤熱帯の自然環境と人間活動 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【6】 | 乾燥帯の自然環境と人為変化 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【7】 | 地中海沿岸における自然環境と生活 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【8】 | 中欧・北欧の自然環境と人間活動 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【9】 | モンスーンアジアの自然環境と生活 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【10】 | 極圏とその周辺における自然環境の変化 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【11】 | 日本の自然環境(1)−日本列島はなぜ特別か? | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【12】 | 日本の自然環境(2)−多様性と地域性 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【13】 | 日本の自然環境(3)−災害は忘れた頃にやってくる | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【14】 | 異常気象、気象災害のメカニズム | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
【15】 | 総合的な自然環境の関係 | 講義+例題演習 | 講義時に示されたキーワードの検索と理解 |
評価方法 |
---|
授業時に数回実施する小テストや課題、平常の受講態度などにもとづく評価と、期末試験(持ち込み不可)結果を総合評価する。 |
教科書 |
使用しない。授業時に必要なプリント・資料については適宜配布する。 |
参考図書 |
講義時に紹介する。地図帳(もっているものでよい)を持参して下さい。 |
備考 |
---|
講義時に紹介するキーワードについて、次回の講義時までにより深く調べておくと理解が深まります。 |