徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    図書館情報資源概論

科目番号00310担当教員名大伏 春美単位2単位
科目群資格必修・選択必修開講期後期 対象年次2年〜
授業概要
印刷資料・非印刷資料・電子資料とネットワーク情報資源からなる図書館情報資料について、その類型や特性、歴史、流通、収集、保存など、図書館業務に必要な知識を学ぶ。またそれらに習熟するようにする。
到達目標
図書館資料に習熟するようにする。実物を実際に手に取って触れるようにする。印刷資料は身近な存在だが、他の資料の習熟にも心がけ、十分に学習することを目指す。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】講義の目標と意義について。講義の進め方と受講上の注意講義図書館での自習
【2】印刷資料について。種類と特性、扱い方など実習図書館での自習
【3】印刷資料、とくに逐次刊行物について実習図書館での自習
【4】非印刷資料について講義と実習図書館での自習
【5】電子資料、ネットワーク情報資源について実習図書館での自習
【6】ネットワーク情報資源の実習実習図書館での自習
【7】地域資料・行政資料・灰色文献について講義図書館での自習
【8】情報資源の流通について。とくに出版(生産)について講義図書館での自習
【9】図書館業務と情報資源に関する知識(主要な著者に関する基本的な知識を含む)講義図書館での自習
【10】コレクションの形成について。理論と方法講義図書館での自習
【11】人文・社会分野の情報資源とその特性講義図書館での自習
【12】資料の選択について。利用者への援助について講義と練習図書館での自習
【13】資料の受入・保存・管理・排架・除籍などについて実習図書館での自習
【14】科学技術分野、生活分野の情報資源とその特性講義図書館での自習
【15】まとめ講義図書館での自習
評価方法
期末試験、問題に対する取り組み方、平常点などを総合的に判断して評価する。
教科書
堀川貴司『書誌学入門』勉誠出版
参考図書
高山正也・平野英俊『図書館情報資源概論』樹村房
備考