徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    文学B

科目番号22660担当教員名石川 勝之単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1年〜
授業概要
(授業目的・方針 等)
 日本の名詩を読む。
 近代詩の名匠萩原朔太郎をして、昭和初期に「日本にまだひとりの詩人がいる」と言わしめた詩人、伊東静雄の詩を中心に、日本の各時代の優れた詩歌を読んでいく。
 前半は、伊東静雄の作品・書簡・日記等を読みながら、青春・家庭生活の在り様、そして死と、ひとりの詩人の時代を生き抜く姿を探る。後半は、この詩人が愛読した日本の各時代の詩人の作品を読んでいく。万葉・古今・俳諧、そして斎藤茂吉・長塚節・島木赤彦・石川啄木・萩原朔太郎・三好達治・中原中也等の作品の中から名詩を選んで読む。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】詩人伊東静雄について  
【2】伊東静雄の第1詩集『わがひとに与ふる哀歌』(1)  
【3】伊東静雄の第1詩集『わがひとに与ふる哀歌』(2)  
【4】第2詩集『夏花』  
【5】第3詩集『春のいそぎ』第4詩集『反響』  
【6】伊東静雄の詩業について  
【7】万葉集のうた(1)  
【8】万葉集のうた(2)  
【9】古今和歌集のうた  
【10】松尾芭蕉の作品  
【11】与謝蕪村・小林一茶の作品  
【12】斎藤茂吉・長塚節・島木赤彦の作品  
【13】石川啄木・萩原朔太郎の作品  
【14】三好達治・中原中也・その他の詩人の作品  
【15】日本の詩歌を読んで学んだこと  
評価方法
試験の成績に、出席状況等を加味して評価する。
教科書
『伊東静雄詩集』思潮社刊 1,200円
参考図書
適宜紹介する。
備考