![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34493 | 担当教員名 | 西内 昌樹 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)収集した情報を処理するには様々な方法がある。本講では様々なアプリケーションソフトの実践により、情報処理の基本的な理解を深め、学科の教育活動に役立てる。また、有益な情報を活用し、問題解決能力を育成する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 情報処理のガイダンス | ||
| 【2】 | 情報社会の現状と課題 | ||
| 【3】 | アプリケーションソフトの概要とその利用について | ||
| 【4】 | データ処理と分析について(1) | ||
| 【5】 | データ処理と分析について(2) | ||
| 【6】 | プレゼンテーションソフトの概要とその活用について | ||
| 【7】 | プレゼンテーションソフト演習 | ||
| 【8】 | プレゼンテーション作品の発表 | ||
| 【9】 | CADソフトの概要について | ||
| 【10】 | CADソフトによる図面作成演習1 | ||
| 【11】 | CADソフトによる図面作成演習2 | ||
| 【12】 | ハードウエアの基礎・0と1の世界 | ||
| 【13】 | コンピュータの機能と内部の動作原理 | ||
| 【14】 | 情報モラルと著作権について | ||
| 【15】 | 期末テスト | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席と課題レポートの提出および筆記試験等を総合的に判断する。 |
| 教科書 |
| プリント配布 |
| 参考図書 |
| 講義中に紹介する。 |
| 備考 |
|---|