![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34523 | 担当教員名 | 古田 昇 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 自然環境と人間活動との関係史を、内外の様々な時代の具体例をもとに述べる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション | ||
| 【2】 | 歴史地理学と景観 | ||
| 【3】 | 過去の自然環境 | ||
| 【4】 | 山野における歴史地理 | ||
| 【5】 | 水面移動の諸相 | ||
| 【6】 | 農林業の歴史地理 | ||
| 【7】 | 移動の歴史地理 | ||
| 【8】 | 衣食住の歴史地理 | ||
| 【9】 | 開発の歴史地理 | ||
| 【10】 | 歴史災害 (1)地震 | ||
| 【11】 | 歴史災害 (2)火山 | ||
| 【12】 | 歴史災害 (3)水害 | ||
| 【13】 | 歴史災害 (4)その他 | ||
| 【14】 | 歴史はくりかえすか | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況および受講態度(重視する)、ミニテスト、レポート、試験の総合評価 |
| 教科書 |
| 使用しない |
| 参考図書 |
| 講義中に適宜指示する |
| 備考 |
|---|