![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 10078 | 担当教員名 | 阿部 晃直 | 単位 | 4単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| イングランドのliteracy教育関係の文献を読む。前期は労働党政権時(1997〜2010)に出された資料を、後期は現在の保守・自民連立政権によって出されたものを読む。なお、教材は政府出版物ばかりでなくマスコミ及び産業界の出版物も含む。 |
| 到達目標 |
| イングランドのliteracy教育関係の文献を読むことを通してこの国の英語教育の政治的、社会的側面について理解を深め、説明することができるようになること。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 序 | 主に講義 | 特に必要なし |
| 【2】 | literacy教育の政治的、社会的背景 | 演習 | 予習 |
| 【3】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【4】 | 労働党政権のliteracy 教育(初等学校) | 演習 | 予習 |
| 【5】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【6】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【7】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【8】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【9】 | 労働党政権のliteracy 教育(中等学校) | 演習 | 予習 |
| 【10】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【11】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【12】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【13】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【14】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【15】 | 前期まとめ | 主に講義 | 特に必要なし |
| 【16】 | 後期(序) | 主に講義 | 特に必要なし |
| 【17】 | 連立政権による教育改革(white paperを中心に) | 演習 | 予習 |
| 【18】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【19】 | 連立政権による教育改革(National Curriculum: Framework documentを中心に) | 演習 | 予習 |
| 【20】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【21】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【22】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【23】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【24】 | Gove教育相とliteracy | 演習 | 予習 |
| 【25】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【26】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【27】 | Morgan教育相とliteracy | 演習 | 予習 |
| 【28】 | 同上 | 演習 | 予習 |
| 【29】 | 後期まとめ | 主に講義 | 特に必要なし |
| 【30】 | 総まとめ | 主に講義 | 特に必要なし |
| 評価方法 |
|---|
| 平常 点 50% レポート50% |
| 教科書 |
| プリント配付 |
| 参考図書 |
| 授業中指示 |
| 備考 |
|---|