![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00091 | 担当教員名 | 下田 祐輔 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】前期Aを踏まえ、いろいろな目的別の文章を書くことを通して、日本語運用能力のさらなる向上・強化を目指す。併せて、毎回漢字テストを行い、漢字読み書きの実力の一層の向上を図る。 【到達目標】目的に即したわかりやすい文章を書くための知識や技術を学びとり、それを実地に活かすことを到達目標とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | イントロダクション―授業概要 | 講義・演習 | |
| 【2】 | 自己表現 | ||
| 【3】 | 表現の工夫 | ||
| 【4】 | 慣用句を正しく | ||
| 【5】 | 推敲のしかた | ||
| 【6】 | 記録文(1) | ||
| 【7】 | 記録文(2) | ||
| 【8】 | 情報の収集と整理(1) | ||
| 【9】 | 情報の収集と整理(2) | ||
| 【10】 | レポートを書く(1) | ||
| 【11】 | レポートを書く(2) | ||
| 【12】 | レポートを書く(3) | ||
| 【13】 | 意見文を書く(1) | ||
| 【14】 | 意見文を書く(2) | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況、授業・課題への取り組み、および漢字テストの成績を総合して行う。 |
| 教科書 |
| プリントを配布する。 |
| 参考図書 |
| 授業時に指示する。 |
| 備考 |
|---|