![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00117 | 担当教員名 | 林 學 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 初級で習得した基礎固めと同時にさらに高度な内容に進む。より豊かで広い文章表現の能力とフランス語の読解力の養成が目標。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 不規則動詞の活用と用法 (1) | ||
| 【2】 | (2) | ||
| 【3】 | (3) | ||
| 【4】 | 前置詞と定冠詞の縮約 | ||
| 【5】 | 中性代名詞 (1) | ||
| 【6】 | (2) | ||
| 【7】 | 第8課 不規則動詞の活用と用法 (1) | ||
| 【8】 | (2) | ||
| 【9】 | (3) | ||
| 【10】 | 表現練習 | ||
| 【11】 | 部分冠詞 | ||
| 【12】 | 否定文における冠詞 | ||
| 【13】 | 第9課 不規則動詞の活用 (1) | ||
| 【14】 | (2) | ||
| 【15】 | 人称代名詞について (1) | ||
| 【16】 | (2) | ||
| 【17】 | (3) | ||
| 【18】 | (4) | ||
| 【19】 | (5) | ||
| 【20】 | (6) | ||
| 【21】 | 第10課 不規則動詞の活用と用法 | ||
| 【22】 | 代名動詞について (1) | ||
| 【23】 | (2) | ||
| 【24】 | (3) | ||
| 【25】 | (4) | ||
| 【26】 | 複合過去の活用と用法 (1) | ||
| 【27】 | (2) | ||
| 【28】 | (3) | ||
| 【29】 | 非人称構文について (1) | ||
| 【30】 | (2) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 毎回のテストと定期試験による総合評価 |
| 教科書 |
| 初級時のテキストの継続使用 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|