![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00194 | 担当教員名 | 原田 耕太郎 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】プレゼンテーション実務士に関わる講義である。対人コミュニケーションに関する基本的な事項を概説する。 【到達目標】他者を動かすためのコミュニケーションの改善についてアイデアを提示できるようになる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 対人コミュニケーションの基礎(1) | 講義 | |
| 【2】 | 対人コミュニケーションの基礎(2) | ||
| 【3】 | 対人コミュニケーションに関する社会心理学的諸理論(1) | ||
| 【4】 | 対人コミュニケーションに関する社会心理学的諸理論(2) | ||
| 【5】 | 説得(1) | ||
| 【6】 | 説得(2) | ||
| 【7】 | 説得(3) | ||
| 【8】 | 説得(4) | ||
| 【9】 | 説得(5) | ||
| 【10】 | 権威への服従 | ||
| 【11】 | 役割による支配と服従 | ||
| 【12】 | 心理的反発 | ||
| 【13】 | 要請技法(1) | ||
| 【14】 | 要請技法(2) | ||
| 【15】 | 要請技法(3) | ||
| 評価方法 |
|---|
| おおむね、試験あるいは最終レポート(90%)、出席状況及び受講態度(5%)、その他(5%)に基づいて総合的に評価する。 |
| 教科書 |
| インターパーソナルコミュニケーション 深田博己(著) 北大路書房 ISBN:4-7628-2103-9 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 講義の内容と、自分が日常的に接している対人コミュニケーションとを照らし合わせて理解するよう努力する必要がある。 |