![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00231 | 担当教員名 | 橋詰 茂 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年〜 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| [授業概要] 日本社会における各時代の人々の生活と密着させながら、その時代の文化の特色を説明する。 [到達目標] 日本人の精神生活、社会生活に日本文化が果たした役割を認識させるとともに、地域文化の掘り起こしと伝統文化を後世にいかに継承するかを考えさせるようにする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 日本文化の創造と文化遺産 | 講義 | |
| 【2】 | 原始社会の文化 | ||
| 【3】 | 古代社会の生活と文化1 | ||
| 【4】 | 古代社会の生活と文化2 | ||
| 【5】 | 貴族社会の生活と文化1 | ||
| 【6】 | 貴族社会の生活と文化2 | ||
| 【7】 | 中世社会の生活と文化1 | ||
| 【8】 | 中世社会の生活と文化2 | ||
| 【9】 | 近世社会の生活と文化1 | ||
| 【10】 | 近世社会の生活と文化2 | ||
| 【11】 | 近世社会の生活と文化3 | ||
| 【12】 | 日本の近代化と西洋近代化文化 | ||
| 【13】 | 都市と農村の生活文化 | ||
| 【14】 | 地域社会の生活と文化 | ||
| 【15】 | 地域文化の掘り起こしと伝統文化の継承 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況、筆記試験 |
| 教科書 |
| 必要に応じて資料を配布 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|