授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | はじめに―イギリスという国の概略 | 担当者の講義を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、およびテキストの予習60分。 |
【2】 | イギリスの王朝と政治(1)―ノルマン朝~プランタジネット朝~百年戦争 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【3】 | イギリスの王朝と政治(2)―ランカスター朝~ヨーク朝~ばら戦争 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【4】 | イギリスの医療(1)―17世紀 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【5】 | イギリス王室の歴史(3)―チューダー朝、ヘンリー8世を中心に 小テスト1 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【6】 | イギリス王室の歴史(4)―チューダー朝、エリザベス1世を中心に | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【7】 | イギリスの文化(1)―プランタジネット朝~チューダ朝時代の音楽と文学を中心に | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【8】 | イギリス王室の歴史(5)―スチュアート朝、ジェームズ1世を中心に | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【9】 | イギリス王室の歴史(6)―ウィリアム3世とメアリ2世からアン女王への流れ 小テスト2 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【10】 | イギリス医療の歴史(1)―18世紀~19世紀 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【11】 | イギリス王室の歴史(7)―ハノーヴァー朝、ヴィクトリア女王を中心に | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【12】 | イギリス王室の歴史(8)―王室と議会政治の関連 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【13】 | イギリスの文化(2)―19世紀~20世紀にかけての絵画・音楽を中心に 小テスト3 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【14】 | 20世紀のイギリス―2度の大戦と政治、チャーチルからサッチャーへの流れ | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 講義部分の復習60分、人物についての確認30分、およびテキストの予習60分。 |
【15】 | 21世紀のイギリス―EUからの離脱と、王室の未来 | 担当者の講義と質疑応答を中心に行う。 | 歴史の流れについてのまとめ60分、人物についてのまとめ60分。 |