徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    博物館実習Ⅱ(Museum PracticumⅡ)

科目番号11272担当教員名濱田 宣単位1単位
科目群資格必修・選択必修開講期通年 対象年次4年
授業概要
これまでに履修した博物館学全般並びに博物館実習Ⅰで身につけた学芸員としての実践力をいかして、博物館現場での実習を行う。それに伴う、事前・事後指導を含む。
到達目標
①知識・理解:博物館における学芸員の仕事を理解する。②関心・意欲:実習以外にも積極的に博物館を訪問し観察・記録する。③技能:学芸員の仕事の一端が担える基本的なスキルを身につける。④思考・判断:博物館(学芸員)の現状と課題を認識し、博物館の将来像を描くことができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】事前指導講義と実習博物館実習Ⅰで学んだことの総復習
【2】各博物館における館園実習(1週間程度)実習博物館実習日誌の作成
【3】事後指導講義と実習館園実習で得たことの総復習
評価方法
館園実習での評価をもとに総合的に採点(100%)する。
教科書
なし
参考図書
なし
備考
博物館実習Ⅰの単位を履修した者のみ受講できる。博物館実習Ⅰとの同時履修はできない。
オフィスアワー:水曜日の2講時・3講時、文学部長室。