徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    英語リーディングⅢ(English Reading Ⅲ)

科目番号11574担当教員名井田 秀穂単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期通年 対象年次3年~
授業概要
現代イギリスの男性作家の短編小説を読み、日常生活で使われる英語表現を身につける。各自、内容に関し論述する課題(課題は担当者が出す)を各学期に複数回、提出してもらう(これが成績評価になる)。毎回、次の時間の予習のためのプリントを受講生に渡し、授業では輪読形式を取り、受講生の発表に教員がコメントを付ける。active learningを取り入れた授業とする。
到達目標
知識:英語表現と英米社会の慣習の関係について知ることができる。
態度:英語表現への関心が更に深まるようになる。
技能(表現):英語を使う際に、自分自身の表現力に応用が利くようになる。
思考・判断:英語表現について深く考えることができるようになる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】演習序の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【2】Mary Poppins (pp. 1-3)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【3】Mary Poppins (pp. 4-6)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【4】Mary Poppins (pp. 7-9 )を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【5】Mary Poppins(pp. 10-12)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【6】Mary Poppins(pp. 13-15)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【7】Mary Poppins(pp. 16-18)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【8】Mary Poppins (pp. 19-21)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【9】Mary Poppins(pp. 22-24)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【10】Mary Poppins (pp. 25-27)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【11】 Mary Poppins(pp. 28-30)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【12】 Mary Poppins(pp. 31-33)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【13】Mary Poppins (pp. 34-36)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【14】Mary Poppins(pp. 37-39)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【15】前期のまとめ演習前期のまとめを日本語で整理する(2時間の授業時間外学習)。
【16】後期のテキストへの序演習、対面授業序の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【17】(Mary Poppins (pp. 40-42)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【18】Mary Poppins(pp. 43-45)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【19】(Mary Poppins (pp. 46-48)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【20】Mary Poppins(pp. 49-51)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【21】Mary Poppins(pp. 52-54)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【22】Mary Poppins(pp. 55-57)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【23】Mary Poppins(pp. 58-60)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【24】Mary Poppins (pp. 61-63)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【25】Mary Poppins (pp. 64-66)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【26】Mary Poppins (pp. 67-69)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【27】Mary Poppins (pp. 70-72)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【28】 Mary Poppins (pp. 73-75)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【29】 Mary Poppins (pp. 76-78)を読んで、英語の表現と会話の実際を習得する。演習、対面授業本日の内容を日本語でまとめる(2時間の授業時間外学習)。
【30】後期のまとめ演習、対面授業テキストの予習と復習(2時間の授業時間外学習)
評価方法
平常点(20%)、提出物(80%) 提出物の解答はGoogle Classroomで公開する。提出物は返却する。
教科書
P. L. Travers, Mary Poppins. 英光社 1600円
参考図書
無し
備考
office hour 水3 研究室:研究棟515 科目No.: 4GBC323P
実務経験:昭和52-3年 奈良県私立高等学校非常勤講師(英語)