徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    情報資源組織演習(Practicum of Library Material Organization)

科目番号11776担当教員名岡 長平単位2単位
科目群資格必修・選択選択開講期通年 対象年次3年~
授業概要
情報資源組織論で学んだ内容の演習授業であり、前期は、分類、件名の主題組織、後期は、多様な情報資源の目録作成を実践的に学習し、情報資源の組織化を体験的に学ぶ。
到達目標
情報資源の分類、件名、目録について理解し、情報資源組織業務について基本的な能力を身につける。
①知識(理解)主題組織法、主題目録法にしたがって、正確な情報資源組織業務を行うことができる。
②態度(関心・意欲)情報資源の組織化を通じて、情報資源と利用者を的確に結びつけようとする意欲を持っている。
③技能(表現)環境に合わせた情報資源組織業務が理解できる。
④思考・判断 多様な情報資源ごとに適切な情報資源組織業務を行うことができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】情報資源組織とは 目録法と分類法(主題分析法)講義と演習参考図書予習 15分程度
【2】日本十進分類法(NDC)の構成講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【3】日本十進分類法 補助表の使用法講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【4】日本十進分類法 分類規程講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【5】分類演習 0総記 1哲学演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【6】分類演習 2歴史・地理演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【7】分類演習 3社会科学演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【8】分類演習 4自然科学 5工学演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【9】分類演習 6産業 7芸術演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【10】分類演習 8語学 9文学演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【11】分類法総合演習演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【12】別置記号 図書記号講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【13】基本件名標目表(BSH)の構成講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【14】基本件名標目表細目の種類と使用法 件名規程講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【15】件名演習演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【16】主題分析法総合演習(1)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【17】主題分析法総合演習(2)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【18】目録の意義と種別 ネットワークと目録 書誌コントロールとメタデータ講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【19】日本目録規則(NCR)の特徴 目録作成の共通原則講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【20】図書の記述(1)講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【21】図書の記述(2)講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【22】目録法演習 図書の記述の作成(1)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【23】目録法演習 図書の記述の作成(2)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【24】図書以外の記述(1) 継続資料講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【25】図書以外の記述(2) 和古書/地図講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【26】図書以外の記述(3) 録音資料/その他の資料講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【27】標目 片かな表記法 配列講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【28】FRBRモデルによるデータ作成講義と演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【29】情報資源組織総合演習(1)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
【30】情報資源組織総合演習(2)演習参考図書予習・復習 プリント予習・復習 30分程度
評価方法
小テスト:100%(2回目以降、原則として授業の最初に毎回実施します。)
小テスト実施後、解答を解説します。
教科書
使用しません。
参考図書
『情報資源組織演習 講座・図書館情報学11』ミネルヴァ書房 2016年 3500円
備考
●初回に配布するプリントに従って授業を進めます。
 プリントの予習・復習を心がけてください。毎回、前回授業内容にかかる小テストを実施します。
●オフィスアワー 月曜日授業前後及び昼休み・管理棟1F講師控室
●実務経験 昭和51年~平成9年、平成12年~26年 岡山県立図書館勤務
●連絡先 t-oka@kgw.bunri-u.ac.jp