| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
|---|
| 【1】 | 導入 | 講義 | |
| 【2】 | Communicative Language Teaching (1) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【3】 | Communicative Language Teaching (2) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【4】 | Communicative Language Teaching (3) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【5】 | Content-based Instruction (1) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【6】 | Content-based Instruction (2) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【7】 | Content-based Instruction (3) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【8】 | Task-based Language Teaching (1) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【9】 | Task-based Language Teaching (2) / Oral Correction (1) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【10】 | Oral Correction (2) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【11】 | Task-based Language Teaching (3) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【12】 | The Sociocultural Approach (1) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【13】 | The Sociocultural Approach (2) | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【14】 | Speed of SLA by Children and Adults | 講義、輪読、議論 | プリントの予習(3時間) |
| 【15】 | まとめ | 講義 | |