![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 55100 | 担当教員名 | 熊谷 公博 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】イタリアオペラ発祥とその変化をたどり、その歴史的流れを知る。3年次に引き続き、ロマン派、近・現代の作品も積極的に取り入れ、ベルカント唱法を基盤とする舞台芸術の表現・解釈をより深く学ぶ。また後期には、ドイツ、フランスオペラ等も取り上げる。 【到達目標】修了演奏会での演奏を目標とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | Monteverdi “Orfeo”(1) | アリア、アンサンブル中心のクラス授業、視聴覚教室を使うこともある | |
| 【2】 | Monteverdi “Orfeo”(2) | ||
| 【3】 | Monteverdi “Orfeo”(3) | ||
| 【4】 | Rossini “Barbiere”(1) | ||
| 【5】 | Rossini “Barbiere”(2) | ||
| 【6】 | Rossini “Barbiere”(3) | ||
| 【7】 | Donizetti “L’elisir d’amore”(1) | ||
| 【8】 | Donizetti “L’elisir d’amore”(2) | ||
| 【9】 | Donizetti “L’elisir d’amore”(3) | ||
| 【10】 | Bellini “La sonnambula”(1) | ||
| 【11】 | Bellini “La sonnambula”(2) | ||
| 【12】 | Bellini “La sonnambula”(3) | ||
| 【13】 | Verdi “Rigoretto”(1) | ||
| 【14】 | Verdi “Rigoretto”(2) | ||
| 【15】 | Verdi “Rigoretto”(3) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 実技試験 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|