![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 70411 | 担当教員名 | 備考欄記載の教員 | 単位 | 8単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 声楽のより高度のテクニックの取得・表現能力の向上をめざす時代の異なった作品をとおして、様式観・表現の違いを研究 リブレット研究をとおして、朗読法・演劇表現の演習前・後期を通じて、歌曲集・オラトリオ・宗教曲・オペラの演習。 修了演奏にてリサイタルを前提としたプログラムを構想する |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | シューベルトにおけるドイツリートの演習 | 個人レッスン | |
| 【2】 | シューベルトにおけるドイツリートの演習 | ||
| 【3】 | シューベルトにおけるドイツリートの演習 | ||
| 【4】 | シューベルトにおけるドイツリートの演習 | ||
| 【5】 | ハイドン:天地創造よりソロ・アンサンブルの演習 | ||
| 【6】 | ハイドン:天地創造よりソロ・アンサンブルの演習 | ||
| 【7】 | ハイドン:天地創造よりソロ・アンサンブルの演習 | ||
| 【8】 | ハイドン:天地創造よりソロ・アンサンブルの演習 | ||
| 【9】 | R.シュトラウス:バラの騎士よりリブレットの研究 | ||
| 【10】 | R.シュトラウス:バラの騎士より朗読法・演劇表現の演習 | ||
| 【11】 | R.シュトラウス:バラの騎士より朗読法・演劇表現の演習 | ||
| 【12】 | R.シュトラウス:バラの騎士よりアリア・セッコの演習 | ||
| 【13】 | R.シュトラウス:バラの騎士よりアリア・セッコの演習 | ||
| 【14】 | R.シュトラウス:バラの騎士よりアリア・セッコの演習 | ||
| 【15】 | 鑑賞並びに研究発表 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 修了演奏 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 稲富祐香子・横井順子・熊谷公博 |