![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 14516 | 担当教員名 | 西尾 ゆかり | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| オペラ作品の一場面を通して総合芸術に接し、研究し演奏する。 機能的な呼吸法、発声法を基盤とし、舞台での体作りや役柄の研究をし、自身の身体で表現する。 |
| 到達目標 |
| 舞台での歌唱力・演技力を身につける【技能・表現】 ディクションの基礎力を身につける。【知識・理解】【思考・判断】 オペラ作品や役柄への研究を通し想像力を働かせ、豊かな人間性を持った演奏家を目指す。 【関心・意欲・態度】 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 個別に演奏を聴く。 レッスンプログラムを作成する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【2】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【3】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【4】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【5】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【6】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【7】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【8】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【9】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【10】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【11】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【12】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【13】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【14】 | レッスンプログラムを個別に設定する。 | 演習 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 【15】 | 研究発表をする。 | 実技発表 | 次回までの練習課題を課す。 |
| 評価方法 |
|---|
| 下記の2つの観点で評価を行う。 課題の評価、および出席状況を含む受講態度(60%)、研究発表の評価(40%) 課題や発表の講評は個別にコメントする。 |
| 教科書 |
| 特になし |
| 参考図書 |
| 特になし |
| 備考 |
|---|
| オフィスアワー:講義終了後、講義を行った教室にて |