![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 14520 | 担当教員名 | 松岡 貴史 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| さまざまな音楽の形式について学ぶ。リート形式、複合三部形式、ロンド形式等について、実際に楽曲分析することによって、それらの作曲法を知る。楽曲分析においては、特に時構成的側面(拍節、リズム、フレーズ構成、楽式等)と音構成的側面(モティーフ、旋法、調、和声等)を2つの大きな柱として楽曲解釈の足がかりにし、音楽への深い理解と演奏表現等への実践的な能力の向上を目指す。毎回、豆知識として、楽曲分析・楽曲解釈に必要な用語を、実例を挙げて説明する。 |
| 到達目標 |
| ・楽曲のさまざまな形式をしっかり理解するとともに、構成感をもって作品を把握することができる。【知識・理解】 ・興味をもって楽曲分析し、思考し、楽曲解釈することができる。【関心・意欲・態度】【思考・判断】 ・分析・解釈した楽曲を演奏表現や指導に生かすことができる。【技能・表現】 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 楽曲分析の方法ー拍節、リズム、フレーズ、楽式 *豆知識:拍節アクセント | 講義 「一斉講義形式」 | 特になし |
| 【2】 | 楽曲分析の方法ーモティーフ、旋法、調、和声 *豆知識:和声の機能 | 講義 「一斉講義形式」 | 特になし |
| 【3】 | リート形式と和声・モティーフ *豆知識:カデンツと終止 | 講義 「一斉講義形式」 | 特になし |
| 【4】 | コンコーネの和声・形式分析(1) *豆知識:非和声音 | 講義・演習 「一斉講義+実習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【5】 | コンコーネの和声・形式分析(2) *豆知識:ドッペルドミナント | 講義・演習 「一斉講義+実習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【6】 | ピアノ小品の楽曲分析(1) *豆知識:借用和音 | 講義・演習 「一斉講義+実習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【7】 | ピアノ小品の楽曲分析(2) *豆知識:準固有和音 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【8】 | 複合三部形式の楽曲の分析(1) *豆知識:属七の和音 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【9】 | 複合三部形式の楽曲の分析(2) *豆知識:近親調への転調 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【10】 | ロンド形式の楽曲の分析(1) *豆知識:ナポリの6 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【11】 | ロンド形式の楽曲の分析(2) *豆知識:減七の和音 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【12】 | ポリフォニーによる楽曲の分析ーバッハのインヴェンションから(1) *豆知識:模倣 | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【13】 | ポリフォニーによる楽曲の分析ーバッハのインヴェンションから(1) *豆知識:カノン | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【14】 | ポリフォニーによる楽曲の分析ーバッハのシンフォニアから(1) *豆知識:ゼクエンツ(反復進行) | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 【15】 | ポリフォニーによる楽曲の分析ーバッハのシンフォニアから(2) | 講義・演習 「一斉講義+演習形式」 | 対象とする楽曲の分析の予習・復習(30分) |
| 評価方法 |
|---|
| 授業への取り組み(40%)、受講態度(20%)、筆記試験(40%)により、学習過程を重視し、学修成果を総合的に評価する。 定期試験の解答等は、グーグルクラスルームに掲示する。 |
| 教科書 |
| 「和声と楽式のアナリーゼ」 島岡譲著 音楽之友社 |
| 参考図書 |
| 「図解音楽事典」 角倉一朗/日本語版監修 白水社 |
| 備考 |
|---|
| オフィスアワー:月曜日3講時、51001室 科目ナンバー:5JTH426L 実務経験なし |