徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 30183 | 担当教員名 | 飯原 一夫 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) いろいろな芸術活動の中で、美術は色と形で表現する視覚的なものです。もちろん絵 筆や粘土ベラを持つのに手は使いますが、それと同時に心が大切なのです。美に感動し て震えることのできる心が大切なのです。限られた時間で絵画・彫塑・工芸などのすべ ての造形芸術を学習することはできませんが、優れた作品を見ることや、自分で作品を 作ることによって、美術が人間性を豊かにすることを知り、美を愛する人になってほし いのです。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 現代社会と美術の関係について(ポスターと絵本) | ||
【2】 | 映画ポスターには夢がある(エデンの東・風と共に去りぬなど20枚) | ||
【3】 | 紙芝居の成り立ち(1)(紙芝居盛衰記・黄金バット) | ||
【4】 | 紙芝居の成り立ち(2)(街頭紙芝居と教育紙芝居) | ||
【5】 | 紙芝居でいろんな勉強ができる(脚本・箱絵・舞台・口演) | ||
【6】 | 色彩の学習−手をつなぐ色(【6】〜【8】は色コマを貼る) | ||
【7】 | それぞれのトーンに分ける(明暗・軽重・寒暖) | ||
【8】 | 条件に合った配色を考える(シンメトリー・グラデーションなど) | ||
【9】 | 絵本の世界(絵本は子供だけのものでない) | ||
【10】 | 民話絵本(おかめ千軒・氏吉とおんば) | ||
【11】 | 絵本のはたらき(シロのないた海) | ||
【12】 | 紙芝居の実演と評価(1)やる気(下手でもよい、熱中しているか) | ||
【13】 | 紙芝居の実演と評価(2)うまい(話の作り方・絵・口演の技術) | ||
【14】 | 紙芝居の実演と評価(3)チームワーク(共同学習・気が合っているか) | ||
【15】 | まとめ-----色彩作品の鑑賞と紙芝居実演結果の発表 |
評価方法 |
---|
1.紙芝居作品の制作と実演 2.色彩作品の制作 |
教科書 |
参考図書 |
備考 |
---|