![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 50354 | 担当教員名 | 小嶋 裕 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 医学の立場で生命体論と脳科学の視点で聴覚の情報処理を中心に 神経生理学について概説する。 また、この分野における最近の進歩についても紹介する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生命観 | ||
| 【2】 | ホメオスタシスとストレス | ||
| 【3】 | 生体リズムと生物時計 | ||
| 【4】 | 自律神経系の機能 | ||
| 【5】 | 中枢神経系の機能(1) | ||
| 【6】 | 中枢神経系の機能(2) | ||
| 【7】 | 中枢神経系の機能(3) | ||
| 【8】 | 中枢神経系の機能(4) | ||
| 【9】 | 中枢神経系の機能(5) | ||
| 【10】 | 発生機構 | ||
| 【11】 | 聴覚機構 | ||
| 【12】 | 音楽の大脳生理(1) | ||
| 【13】 | 音楽の大脳生理(2) | ||
| 【14】 | 加齢医学と脳の老化(1) | ||
| 【15】 | 加齢医学と脳の老化(2) | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート |
| 教科書 |
| プリント |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|