徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    独語A②

科目番号55128担当教員名森本 國臣単位1単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1年
授業概要
日常生活で使われるドイツ語の基礎を学ぶ。、さまざまな状況でドイツ語が使えるようになることをめざし、言葉の四つの基本的能力(聞く・話す・読む・書く)の養成を目標とする。またドイツ語圏の社会・文化についても折に触れて紹介する。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】Lektion 7 Theaterbesuch観劇 話法の助動詞・未来の助動詞 分離動詞・3格をとる前置詞・4格をとる前置詞  
【2】Lektion 8 Im Zoo 動物園で 再帰代名詞・接続詞・過去形  
【3】Lektion 9 ポツダムへの遠足 現在完了形・2格をとる前置詞・  
【4】Lektion 10 ワイマールへ行こうか?(1) 形容詞の格変化  
【5】Lektion 10 ワイマールへ行こうか?(2) 形容詞/副詞の比較  
【6】Lektion 11 ベルリンの連邦政府(1) zu不定詞  
【7】Lektion 11 ベルリンの連邦政府(2) 間接疑問文  
【8】Lektion 12 クリスマス(1) 受動態(1)  
【9】Lektion 12 クリスマス(2) 関係代名詞  
【10】Lektion 13 ベルリンの壁(1) 受動態(2)  
【11】Lektion 13 ベルリンの壁(2) 分詞  
【12】Lektion 14 帰国(1) 接続法第2式  
【13】Lektion 14 帰国(2) 非現実話法・外交的接続法  
【14】Lektion 15 プレンツラウアー・ベルク巡り(1)  
【15】Lektion 15 プレンツラウアー・ベルク巡り(2)  
評価方法
期末試験の評価が中心になるが、途中に予定している中間試験の結果、そのほか小テスト、課題の提出状況、出席状況を総合して評価する。
教科書
『グーテンターク・ベルリン!(新版)』市川明(著)郁文堂 定価本体 2600円+税
参考図書
辞書を必ず購入し、持参すること。推薦辞書:『やさしい!ドイツ語の学習辞典』同学社、(2500円+税)。なお初級・中級向きのほかの辞書でも構わない。また、電子辞書は初級の学習には必ずしも適さないので薦められない。
備考
上記の教科書は前期に開講する独語A①(1単位)で使用するものと共通である。