徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 55436 | 担当教員名 | 真鍋 順紀 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 小中高校の教科書に出てくる音楽を題材に曲のアナリーゼを行い、音楽のメロディー、リズム、ハーモニーについて理解をさせる。歌の作曲、簡単なコードネーム付け、歌のピアノ伴奏の作曲を行う。ポピュラー音楽におけるコードネームや様々なリズムの講義をし、美しいメロディーや躍動感のある曲作りを行う。 和声学、対位法、楽式論、楽器学の概要の講義をし、音楽作品の魅力を理解させ、1、旋律作り(含む対旋律)2、和音進行3、形式美を伴った作品作りを行う。1、ピアノ曲ソナチネの作曲2、弦楽四重奏曲3、木管五重奏曲4、金管八重奏曲への編曲及び歌詞を伴う声楽曲の作曲を行う。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 和声の説明(含むカデンツ) | 講義と実習 | |
【2】 | 音楽形式の説明 | ||
【3】 | モチーフの作曲 | ||
【4】 | 2部形式8小節のピアノ曲の作曲(1) | ||
【5】 | 〃(2) | ||
【6】 | 3部形式12小節のピアノ曲の作曲(1) | ||
【7】 | 〃(2) | ||
【8】 | ピアノ曲 ソナチネの作曲準備 | ||
【9】 | ピアノ曲 ソナチネ第一楽章の作曲(1) | ||
【10】 | 〃(2) | ||
【11】 | 〃(3) | ||
【12】 | 〃(4) | ||
【13】 | 〃(5) | ||
【14】 | 〃(6) | ||
【15】 | 〃(7) |
評価方法 |
---|
作品提出、筆記試験 |
教科書 |
参考図書 |
テキストの配付 |
備考 |
---|