徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    和声学Ⅵ

科目番号75589担当教員名松岡 貴史単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次4年
授業概要
和声学Ⅰ・和声学Ⅱでこれまでに学んできた機能和声について要点を整理し,理解を確実なものにするとともに,さまざまな和声法について学び,豊かな和声感覚を身につける。授業の進め方としては,和声課題の演習と,さなざまな様式の音楽の和声についての講義を行う。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】自由なソプラノ課題講義・演習形式 
【2】自由なソプラノ課題  
【3】楽曲の形式と和声  
【4】楽曲の形式と和声  
【5】バロック時代の和声  
【6】バロック時代の和声  
【7】バロック時代の和声  
【8】古典派の和声  
【9】古典派の和声  
【10】古典派の和声  
【11】ロマン派の和声  
【12】ロマン派の和声  
【13】ロマン派の和声  
【14】近・現代の和声  
【15】近・現代の和声  
評価方法
出席,平常点,小テスト,定期試験
教科書
「和声」理論と実習及び,音楽之友社
参考図書
適宜配布する。
備考