徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 22228 | 担当教員名 | 福田 傳 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 食品の生産、加工、流通、消費までの一貫した安全性に ついて、以下のような内容で学習する。微生物とは何かを知り、有史以来人類の生活 に深く関わってきたことを理解する。また、微生物は醸造工業、医薬品製造、食品製 造などに貢献したことを知る。その反面、微生物の病原体による感染や疾病、食中毒 などを学習し抗生物質の多用や抗菌商品の氾濫、免疫力の低下などについて考える。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 微生物(カビ、酵母、細菌)の一般性状 | ||
【2】 | 微生物の生育と環境因子 | ||
【3】 | 微生物の酵素と種類、その性質と作用 | ||
【4】 | 食品の腐敗と変敗、食中毒予防の3原則 | ||
【5】 | 食中毒の防止、自然毒食中毒、キノコ、フグなど | ||
【6】 | 食品の安全性の確保、水産加工食品、冷蔵と冷凍 | ||
【7】 | 食品の貯蔵、滅菌と消毒、消毒剤の作用と特徴 | ||
【8】 | 微生物利用の食品加工(醤油、みそ、酒、ビール、パン、食酢、納豆など) | ||
【9】 | 応用微生物工業(アルコール、有機酸、アミノ酸、医薬品など) | ||
【10】 | 免疫と抗原抗体反応、アレルギー | ||
【11】 | 感染症の予防、感染源、経路など、伝染病と予防法 | ||
【12】 | 感染と発病、ワクチン、化学療法 | ||
【13】 | 特定の微生物による主な感染症 | ||
【14】 | 食品の安全性と私たちの生活 | ||
【15】 | 遺伝子組み換え食品、まとめフードスペシャリスト過去問演習 |
評価方法 |
---|
試験、レポート、授業態度 |
教科書 |
食品の安全性 日本フードスペシャリスト協会編 2000円 |
参考図書 |
応用微生物学 光生館 、 新微生物学 建白社 |
備考 |
---|