![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34501 | 担当教員名 | 山本 正子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 健康の維持・増進や疾病予防のために必要な栄養学の基本的知識を身につける。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 健康と食生活 | ||
| 【2】 | 栄養学史 | ||
| 【3】 | 栄養素とその機能 | ||
| 【4】 | 糖質の栄養 | ||
| 【5】 | 脂質の栄養 | ||
| 【6】 | タンパク質の栄養 | ||
| 【7】 | ミネラルの栄養 | ||
| 【8】 | ビタミンの栄養 | ||
| 【9】 | 水分と電解質 | ||
| 【10】 | 食物繊維の機能 | ||
| 【11】 | 消化と吸収 | ||
| 【12】 | エネルギー代謝 | ||
| 【13】 | 基礎代謝と活動代謝 | ||
| 【14】 | 日本人の食事摂取基準 | ||
| 【15】 | 健康づくりのための運動基準と運動指針 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験 |
| 教科書 |
| 基礎栄養学 木戸康博・中坊幸弘編 講談社サイエンティフィク |
| 参考図書 |
| 日本人の食事摂取基準(2005年版) 第一出版 |
| 備考 |
|---|