![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54523 | 担当教員名 | 峯崎 征隆 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】情報社会に生きる現代人は、統計をもとにし、確率の考えを用いて行動を決定することがますます多くなってきている。このため、確率・統計の知識は専攻の分野を問わずすべての学生に必要なものと考え、「役立つ確率・統計の基礎」について講義・演習を行う。 【到達目標】 (1) 用語の意味を理解し、説明できるようになる。 (2) 簡単な例で、統計量を計算できるようになる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 数列と和の記号 | 講義と演習. 3,4回のレポート課題を出す. | |
| 【2】 | 代表値 | ||
| 【3】 | 散布度 (分散・標準偏差・変動係数) | ||
| 【4】 | 演習 I | ||
| 【5】 | 相関図と相関の種類 | ||
| 【6】 | 相関係数と共分散 | ||
| 【7】 | 回帰直線 | ||
| 【8】 | 演習 II | ||
| 【9】 | 指数・対数の復習 | ||
| 【10】 | 度数分布表とグラフ | ||
| 【11】 | 度数分布表とデータの特性 | ||
| 【12】 | 確率の復習 | ||
| 【13】 | 演習3回目 | ||
| 【14】 | 確率変数と期待値 | ||
| 【15】 | 確率変数と分散・標準偏差 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験:レポート:出席 = 40 : 50 : 10 |
| 教科書 |
| なし.適宜,プリントを配布する. |
| 参考図書 |
| 小寺平治著 「ゼロから学ぶ統計解析」 (講談社) |
| 備考 |
|---|
| 演習時には計算機が必要となるので,持参すること. |