| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
|---|
| 【1】 | オリエンテーション。 | | |
| 【2】 | Phone Call (留守電・市外局番などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【3】 | 電話関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【4】 | Classroom Talk (必修科目・楽勝科目などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【5】 | キャンパス関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【6】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【7】 | Leisure (団体割引・映画館の座席表などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【8】 | コンサート・行楽関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【9】 | Consulting a Doctor (抗生物質・処方せんなどを英語で何と言うか)。 | | |
| 【10】 | 病院関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【11】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【12】 | Correspondence (速達・書留・郵便番号などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【13】 | 通信文・電子メール関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【14】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【15】 | まとめ。並びに前期試験範囲発表。 | | |
| 【16】 | 後期オリエンテーション。 | | |
| 【17】 | Restaurant (サービスランチやモーニングサービスは通じるか)。 | | |
| 【18】 | レストラン・食事関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【19】 | Technology and Calculation (画像添付・エックスの3乗などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【20】 | 科学技術関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【21】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【22】 | Travelling (往復航空券・ホテルの宿泊カードなどを英語で何と言うか)。 | | |
| 【23】 | 旅行関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【24】 | Japanese Culture and Language (長ネギ・大根・たけのこなどを英語で何と言うか)。 | | |
| 【25】 | 日本文化と日本の慣習関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【26】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【27】 | Politics and Economy (連立与党・預金残高などを英語で何と言うか)。 | | |
| 【28】 | 政治経済関連の語彙・表現・英文読解練習。 | | |
| 【29】 | 確認・復習・小テストなど。 | | |
| 【30】 | まとめ。並びに後期試験範囲発表。 | | |