![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 28918 | 担当教員名 | 江濱 邦子 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 保育実習・施設実習を円滑に進めていくための知識、学習内容を・課題を明確化するとともに、保育士としての職業倫理と子どもの最善の利益の具体化についても学ばせる |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 福祉施設に働く人の役割と使命 | ||
| 【2】 | 実習の意義と目的 | ||
| 【3】 | 施設の職員組織と業務 | ||
| 【4】 | 職員と実習生 | ||
| 【5】 | 実習生活 | ||
| 【6】 | 観察と実習記録 | ||
| 【7】 | 実習の評価と反省 | ||
| 【8】 | 保育の意義 | ||
| 【9】 | 保育所の実習 | ||
| 【10】 | 保育の内容と方法 | ||
| 【11】 | 保育所保育の実際 | ||
| 【12】 | 指導計画の実際例 その1 | ||
| 【13】 | 指導計画の実際例 その2 | ||
| 【14】 | 望ましい保育者像を目指して | ||
| 【15】 | 実習生の保育実践のための資料 | ||
| 評価方法 |
|---|
| ペーパテスト・レポート |
| 教科書 |
| プリント・幼稚園実習保育所・施設実習・ (ミネルヴァ書房)森上史朗・大豆生田啓友編2200円 幼稚園教育要領解説 保育所保育指針 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|