授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | オリエンテーション・言葉についての授業の進め方について確認する。 | 講義 話し合い | 資料やノートの書き方について整理する。 |
【2】 | 幼稚園要領・保育所指針のねらいについての対比を学習する。 | 講義 演習 | 次期の予習。 |
【3】 | 幼稚園要領・保育所指針の内容についての対比を学習する。 | 講義 演習 | 次期の予習。 |
【4】 | 乳幼児期の言語発達について0歳から6歳までの過程を学習する。 | グループ学習 | 図書館にて調べる。 |
【5】 | 言葉の遅れや言葉の障害についての実態を知り,対応の仕方について学習する。 | 講義 演習 | ノートや資料の整理。 |
【6】 | 乳幼児期の言語発達を促す保育士,教師の接し方について学習する。 | グループ学習 | 次期の予習。 |
【7】 | 乳幼児の言語獲得を促す工夫から,絵本や指人形の活用を知る。 | 話し合い 演習 | 絵本を図書等で選ぶ。 |
【8】 | 人前で絵本の読み聞かせを実際に行う。(好きな絵本・思い出の絵本・等から選んで)※これは,毎授業の頭に2人位で読む | 演習 | 資料やノートの整理。 |
【9】 | 絵本の読み聞かせの方法やあり方について,乳幼児の心を掴む方法を指導する。 | 演習 | 教材の準備。 |
【10】 | 絵本作りについて,自分なりのイメージを膨らませ,作品を作る段取りを考える。 | 演習 実習
先輩の絵本を参考にす る。 | 物語を考えてくる。 |
【11】 | 絵本作りを具体化する。(作品のねらい・対象者・材料・内容等) | 実習 作品作り | イメージの表現。 |
【12】 | 絵本を作成する。自分なりのイメージを膨らませ,そのイメージに沿うように努力する。 | 作品作り | 絵本の完成。 |
【13】 | 絵本を完成し,製本にする。 | 絵本の完成と製本づくり | 最後のチェックをする。 |
【14】 | 絵本を全員の前で発表する。 | 絵本の読み聞かせの実 践。 | 感想の記録。 |
【15】 | 絵本づくりを通しての自己評価を行う。 | 講義 演習
簡素産と自己評価 | 資料とノートの整理。 |