徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54864 | 担当教員名 | 長岡 強 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
本授業では、保育者に求められる表現における基本的な実習を行いながら、材料・用具に対する知識や表現技術を習得する。 この授業では、絵画、粘土遊び、造形遊び、デザイン遊びなど多岐にわたって実践的に学んでいく。 |
到達目標 |
表現の演習を通して、幼児に求められる創造する喜びや感動を錬磨し、「表現」の授業を展開するための実践的指導力を身につけることを到達目標とする。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション,幼児教育における「表現」のねらい | 講義 | 学習のまとめをする |
【2】 | 絵をかく活動における素材や表現方法 (1) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【3】 | 〃 (2) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【4】 | 〃 (3) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【5】 | 〃 (4) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【6】 | 粘土遊びや造形遊びにおける素材や表現方法 (1) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【7】 | 〃 (2) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【8】 | 〃 (3) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【9】 | 〃 (4) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【10】 | 平面デザイン遊びにおける素材や表現方法 (1) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【11】 | 〃 (2) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【12】 | 〃 (3) | 講義と作品制作 | 作品の構想を練る |
【13】 | 〃 (4) | 作品制作 | 作品を完成させる |
【14】 | 造形表現における教材開発 | 講義 | 事例を参照しながら教材化を試みる |
【15】 | まとめ | 講義と討議 | 学習のまとめをする |
評価方法 |
---|
平常点、作品の制作状況、提出作品等を総合的に評価する。 |
教科書 |
『保育所保育指針』『幼稚園教育要領』 |
参考図書 |
適宜、関係資料や参考図版の配付を行う。 |
備考 |
---|
各自、画材(黒鉛筆4B、2B、HB、2H、消しゴム、12色以上のクレヨン、12色以上のパス類、12色以上のの色鉛筆)を用意する。運動性があり汚れてもよい服装で授業に臨むこと。授業以外に制作を必要とする。 |