徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    音楽Ⅰ(ピアノ実技)②

科目番号54866担当教員名榎内 光子単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
【授業概要】前期に続きピアノを通して音楽の楽しさを表現する喜びを味わう事を大切にしたいと考えています。課題は、「音楽Ⅰ(ピアノ実技)①」で学んだ基本理論や読譜力、演奏技術を生かし、ピアノ実技スキルの向上を目指します。本学独自のグレード制の童謡弾き歌い課題は、伴奏にコード奏法を取り入れ、初心者に配慮したカリキュラムとなっています。
到達目標
【到達目標】次に二つの課題の到達目標  ①ピアノ教則本を教材としたピアノ演奏技術の向上 ②グレ-ド課題(童謡の弾き歌い)の修得 という両面からレパートリーを増やしながら、幅広い演奏技術の応用力を身に付けることができるような授業内容になっています。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】夏季休暇中の課題の確認及び指導、今後の練習目標及び課題の設定 後期終了時までにグレ-ド3級まで修得する意味の説明進度別グループによる実技指導  「ピアノ練習記録」を記入し1週間を振り返り次週に向けての課題を意識して練習する。読譜力向上の課題を練習する
【2】ピアノ教則本の練習とグレード課題曲2級~各自の進度に応じた指導進度別グループによる実技指導 「ピアノ練習記録」を記入し1週間を振り返り次週に向けての課題を意識して練習する。楽譜の正確な譜読みを行う
【3】ピアノ教則本の練習とグレード課題曲2~各自の進度に応じた指導進度別グループによる実技指導 「ピアノ練習記録」を記入し1週間を振り返り次週に向けての課題を意識して練習する。楽譜の正確な譜読みの確認を行う
【4】個々の進度に応じて教則本とグレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【5】個々の進度に応じて教則本とグレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【6】個々の進度に応じて教則本とグレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【7】個々の進度に応じて教則本とグレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【8】後期試験の課題曲選び グレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【9】後期試験の課題曲を決める グレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【10】後期試験の課題曲の譜読み指導 グレード課題曲を指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【11】後期試験曲及びグレード課題曲の指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【12】後期試験曲及びグレード課題曲の指導進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【13】後期試験曲及びグレード課題曲の指導としあげ進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【14】後期試験曲及びグレード課題曲の指導としあげ進度別グループによる実技指導及び個人指導 「ピアノ練習記録」の確認と記録。 楽譜の正確な譜読みを行い強弱や発想・奏法記号などを読み込んだ練習を行う
【15】後期試験曲及びグレード課題曲の指導としあげ  休暇中の課題確認演奏と鑑賞 一斉授業「ピアノ練習記録」のまとめ 
評価方法
実技試験
教科書
「必須課題を厳選 短期修了バイエル教本」「ブルグミュラー25番」「ソナチネアルバムⅠ・Ⅱ」「ソナタアルバムⅠ・Ⅱ」全音楽譜出版、「こどものうた200」「続こどものうた200」チャイルド社 配布プリント
参考図書
童謡弾き歌いグレード課題曲(プリント)
備考
榎内光子・他が担当する。