徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    言語学概論(人とことば)

科目番号12908担当教員名西田 誠単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
 豊かで確かなコミュニケーションのために、「ことば」について様々な視点から考える。言語研究の基本的な事項を理解しながら、授業のテーマ・テーマに応じて各自が課題を持ち、それを発表・ディスカッションで共有することによって、「ことば」についての意識を深め、〈コミュニケーション〉能力を養うことを目的とする。
到達目標
 言語研究の基本的な事項・研究方法を理解(知識)する。また、授業ごとにテーマを設定するのでこれについて、問題・課題を持ち(思考)、発表・ディスカッションを行う(技能)。授業の目的はあくまでも〈コミュニケーション〉能力を養うことにあるので、これらを基にして、自らの言語活動の問題・課題、そして解決策について一考し、それを発表できることを到達目標とする。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】世界の言語講義日本語以外の言語について調査・報告 90分
【2】トンパ文字を読む講義配布資料「英語のユーモア」の予習 90分
【3】英語のユーモアをどう和訳するか講義配布資料「俳句をどう英訳」の予習 90分
【4】俳句をどう英訳するか講義次回授業内容「外国人の使う日本語 についての調査 90分
【5】外国人の使う日本語 講義次回授業内容「日本語の国際性 」についての調査 90分
【6】日本語の国際性 講義配布資料「外国から見た日本文化」の予習 90分
【7】外国から見た日本文化講義配布資料「隠語の世界」の予習 90分
【8】隠語の世界講義配布資料「オノマトペ」の予習 90分
【9】オノマトペ講義「アナグラム」の作成 90分
【10】アナグラム講義配布資料「「はれ」と「け」」の予習 90分
【11】「はれ」のことばと「け」のことば講義次回課題「ことばを使わなかったら」の発表準備 90分
【12】ことばを使わなかったらどうなるか講義次回課題「ことばでは伝わらないこと」の発表準備 90分
【13】ことばでは伝わらないこと 講義配布資料「日本語の起源」の予習 90分
【14】日本語の起源講義試験課題・授業内容の復習 90分
【15】前回授業内容のテスト  まとめ 講義試験課題 90分
評価方法
授業に参加する際の発表(40%)。期末試験において授業内容の理解の確認(30%)、期末時のレポート〈テーマは、「自らの言語活動の問題・課題、そして解決策」〉(30%)。
発表・レポートについて評価、コメント。
教科書
配布資料による。
参考図書
適宜指示する。
備考
オフィスアワー:水曜2限 25号館10階研究室
Googleclassroomコード「r2hdea7」
科目ナンバー「6KPL206L」