徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 13504 | 担当教員名 | 堀口 誠信 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年生 |
---|
授業概要 |
---|
日本人は〇〇の傾向があるからね・・・などという場合の根拠は何か、についてその出典を日本人論の中から明示し、日本語はもちろん、英語でも説明できるようにするという、異文化間コミュニケーションの型を形成する。 |
到達目標 |
(1)日本人論を唱えている学者や有識者の名前とその内容を知り、(2)自分でその内容に納得できるか、そうでないかを判断し、(3)それをある程度、英語で表現するための語彙を蓄え、(4)英語話者との会話でそれらの知識体系を活用できるようにする。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 南博著・『日本人論:明治から今日まで』(1994年・岩波書店)の戦後部分に沿って進める。 敗戦の教訓と反省 | 内容解説。議論。 | 日本人はどのような傾向があると思っているか、見聞きしたことを漠然とでいいから、まとめておく。授業後に内容理解と整理・語彙テストの準備。 |
【2】 | 『菊と刀』とその批判 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | 授業後に内容理解と整理。 |
【3】 | 日本人研究の発展 | 内容解説。議論。 | 内容理解と整理。語彙テストの準備。 |
【4】 | 伝統の再評価 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | 授業後に内容理解と整理。 |
【5】 | 対人関係論(主に1960年以降) | 内容解説。議論。 | 内容理解と整理。語彙テストの準備。 |
【6】 | 集団心理論(主に1973年以降) | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | 授業後に内容理解と整理。 |
【7】 | 生活心理論(主に1986年以降) | 内容解説。議論。 | 内容理解と整理。語彙テストの準備。 |
【8】 | 風土論・自然観 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | 授業後に内容理解と整理。 |
【9】 | 生活文化論・家族論 | 内容解説。議論。 | 内容理解と整理。語彙テストの準備。 |
【10】 | 日本人の美意識 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | 授業後に内容理解と整理。 |
【11】 | 日本的言語表現 | 内容解説。議論。 | スライド作成の準備。語彙テストの準備。 |
【12】 | 日本人の宗教意識 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | スライド作成の準備。 |
【13】 | 日本人の法意識と政治風土 | 内容解説。議論。 | スライド作成の準備。 |
【14】 | 「日本人的経営」論 | 解説ならびに英語の語彙テスト。 | スライド作成の準備。 |
【15】 | 国際社会と日本人、ならびに天皇制と昭和の終焉 | 内容解説。議論。 | スライド作成の準備。 |
評価方法 |
---|
英語の語彙テストを2回に1回、行う。また、15回が終了した時点で、自分が日本人としてどのような傾向を持っているか、パワーポイントのスライドで説明してもらう。外国人学生の場合は、日本人はどのように見えているかを説明してもらう。 |
教科書 |
不使用。プリントなど配布。 |
参考図書 |
・Becker, Carl. 2011. American and English Ideals. Revised edition. Tokyo, Eihosha. (堀口誠信, 大岩秀紀注解. 2012. 『英米人の理念』. 東京, 英宝社.) ・南博. 2006. 『日本人論:明治から今日まで』. 東京, 岩波書店. (初版発行は同出版社より1994.) ・行方昭夫. 2014. 『英会話不要論』. 東京, 文芸春秋. |
備考 |
---|
科目ナンバー 6KPC207L 実務家経験 平成3年から5年まで私立高等学校非常勤講師 パワポの保存にUSBを用意しておくこと。 |