![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 28959 | 担当教員名 | 片村 恒雄 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)読書の重要性について認識を深め、人間性を養う読書指導法を研究する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 授業の進め方 | ||
| 【2】 | 読書の世界の広がり | ||
| 【3】 | 小説の読み方-人物描写 | ||
| 【4】 | 民話の世界 | ||
| 【5】 | 民話の世界 | ||
| 【6】 | 民話を読むー徳島の民話他 | ||
| 【7】 | 科学の世界を知る | ||
| 【8】 | 科学の世界を知る | ||
| 【9】 | 読書指導,読書と豊かな人間性 | ||
| 【10】 | 読書指導,読書と豊かな人間性 | ||
| 【11】 | 読書指導,読書と豊かな人間性 | ||
| 【12】 | 学校を挙げての読書指導 | ||
| 【13】 | ブックトーク | ||
| 【14】 | 読書指導の構想 | ||
| 【15】 | 講義にまとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況、授業中の発言、試験等によって評価する。 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|