![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 31774 | 担当教員名 | 片村 恒雄 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)学校図書館の形成と発展の過程を考察したうえで,学校図書館の教 育的意義や学校図書館経営など,学校図書館に係わる全体的な事項についての理解を図 る。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 講義のすすめ方 | ||
| 【2】 | 学校教育と学校図書館 | ||
| 【3】 | 学校図書館の形成と発展(1) | ||
| 【4】 | 学校図書館の形成と発展(2) | ||
| 【5】 | 学校図書館経営(1) | ||
| 【6】 | 学校図書館経営(2) | ||
| 【7】 | 学校図書館経営(3) | ||
| 【8】 | 学校図書館活動(1) | ||
| 【9】 | 学校図書館活動(2) | ||
| 【10】 | 学校図書館活動(3) | ||
| 【11】 | 学校図書館活動の評価と改善(1) | ||
| 【12】 | 学校図書館活動の評価と改善(2) | ||
| 【13】 | 学校経営と学校図書館(1) | ||
| 【14】 | 学校経営と学校図書館(2) | ||
| 【15】 | 講義のまとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況,授業中の発言,試験等によって評価する。 |
| 教科書 |
| 『学校図書館 実践テキストシリーズ3 学校経営と学校図書館』福永義臣編著,樹村 房,1890円 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|