![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 31920 | 担当教員名 | 堀口 誠信 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 英語が確実に相手に伝わるようにするためには複雑でくどい言い回しを回避し、シンプルでわかり易い分を1つ1つ積み重ねてはっきり発話することが重要となってくる。このようなシンプルでわかり易い英文をドリル形式で徹底的に反復練習し、身につけてもらう授業である。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 電話 | ||
| 【2】 | 方角・道をたずねる | ||
| 【3】 | 買い物 | ||
| 【4】 | 郵便関係 | ||
| 【5】 | レストラン・食物関係 | ||
| 【6】 | 大学生の会話 | ||
| 【7】 | パーティー | ||
| 【8】 | 病院関係 | ||
| 【9】 | 薬局関係 | ||
| 【10】 | カメラ屋・ビデオショップ | ||
| 【11】 | 緊急事態での会話 | ||
| 【12】 | 銀行 | ||
| 【13】 | ホテル | ||
| 【14】 | 空港 | ||
| 【15】 | レンタカー | ||
| 評価方法 |
|---|
| 小テスト・期末試験 |
| 教科書 |
| 使用教科書は授業開始時に公表する |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|