![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 41898 | 担当教員名 | 西田 誠 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 「文学」とはなんだろうか。「むつかしい」「たいくつ」。そんなところもないわけではありませんが、楽しいものであり、何よりも私たちに、ことばの大切さと、生きることの素晴らしさを教えてくれる欠かすことのできないものなのです。さあ、ともに「文学」について学び、語りましょう。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | はじめに | ||
| 【2】 | 教科書で読んだ文学作品 | ||
| 【3】 | 詩の読み方 | ||
| 【4】 | 読書について | ||
| 【5】 | 俳句とコミュニケーション | ||
| 【6】 | 映画化された文学作品 | ||
| 【7】 | 世界の名作 | ||
| 【8】 | 日本の名作 | ||
| 【9】 | 絵本を読もう | ||
| 【10】 | 日本の古典文学も読もう | ||
| 【11】 | 文学批評について | ||
| 【12】 | 文学研究の方法と目的 | ||
| 【13】 | 絵巻を読もう | ||
| 【14】 | 「文学」について語ろう | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 授業時の課題と試験 |
| 教科書 |
| 配付資料による |
| 参考図書 |
| 授業において適宜指示する |
| 備考 |
|---|