![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 44732 | 担当教員名 | 石崎 一樹 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| プレゼンテーション概論・日本語表現法で学習した基本を踏まえ,リポート,報告書,企画書,OHC資料作成などの知識と技術を学ぶ。効果的なプレゼンテーションを行うために必要となる視覚資料を各自が作成し,実際にプレゼンテーションを行うことで,プレゼンテーション能力の向上を目指す。同時に,リポート,報告書,企画書などの作成も行う。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション | ||
| 【2】 | 視覚資料作成とビジュアルデータの活用I | ||
| 【3】 | 視覚資料作成とビジュアルデータの活用II | ||
| 【4】 | 視覚資料作成とビジュアルデータの活用III | ||
| 【5】 | 企画書とは何か | ||
| 【6】 | 企画書の作成 | ||
| 【7】 | 報告書とは何か | ||
| 【8】 | 報告書の作成 | ||
| 【9】 | リポートにおける論理構成について | ||
| 【10】 | リポート作成のための情報収集とまとめ方 | ||
| 【11】 | リポート作成I | ||
| 【12】 | リポート作成II | ||
| 【13】 | プレゼンテーション演習と発表I | ||
| 【14】 | プレゼンテーション演習と発表II | ||
| 【15】 | プレゼンテーション演習と発表III | ||
| 評価方法 |
|---|
| 視覚資料,企画書,報告書,リポートの提出(50%)および発表(50%) |
| 教科書 |
| 『ビジネスプレゼンテーション』 実教出版 |
| 参考図書 |
| 授業中適宜指示する |
| 備考 |
|---|