![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54774 | 担当教員名 | 浜本 隆三 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
『不思議の国のアリス(Alice’s Adventures in Wonderland)』(1865)を読む。『アリス』は誰もが知っているルイス・キャロル(Lewis Carroll)が書いた「不思議」がいっぱいの楽しい物語である。本コースは「不思議」にあふれたこの物語の読解を通し、みなで「不思議」の意味を議論しながら進める予定である。作品を通し、時代背景や社会背景にも関心を広げてみたい。授業をすすめるなかで、自ら疑問点を見出し、主体的に考え、答えを探る姿勢を身につけてもらいたい。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション:授業の進め方について | ||
【2】 | 作品の背景を知る | ||
【3】 | Chapter 1: グループワーク、ディスカッション | ||
【4】 | Chapter 2: グループワーク、ディスカッション | ||
【5】 | Chapter 3: グループワーク、ディスカッション | ||
【6】 | Chapter 4: グループワーク、ディスカッション | ||
【7】 | Chapter 5: グループワーク、ディスカッション | ||
【8】 | Chapter 6: グループワーク、ディスカッション | ||
【9】 | Chapter 7: グループワーク、ディスカッション | ||
【10】 | Chapter 8: グループワーク、ディスカッション | ||
【11】 | Chapter 9: グループワーク、ディスカッション | ||
【12】 | Chapter 10: グループワーク、ディスカッション | ||
【13】 | Chapter 11: グループワーク、ディスカッション | ||
【14】 | Chapter 12: グループワーク、ディスカッション | ||
【15】 | レポートの構想発表 |
評価方法 |
---|
出席、各回の発表、期末レポートによって総合的に評価を出す |
教科書 |
授業時に必要な資料を配布する |
参考図書 |
必要に応じて指示する |
備考 |
---|
主体的な参加を求める |