![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 64968 | 担当教員名 | 生駒 恵子 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
医療事務各論Ⅰに引き続いて入院料について具体的に治療代の算定の方法を習得します。公費負担医療制度、特定療養費制度等その他の制度を学習します。 |
到達目標 |
入院料について学習、複雑な治療内容のカルテが解読できる。入院代の計算ができレセプトが作成できる。公費負担医療制度等について理解する。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生体検査料 | 講義 | テキスト検査料復習 |
【2】 | 生体検査料 | 講義 | テキスト検査料復習 |
【3】 | 病理 | 講義 | テキスト病理復習 |
【4】 | レセプト作成 | 講義 | |
【5】 | レセプト作成 | 講義 | |
【6】 | リハビり、精神科専門療法 | 講義 | テキスト復習 |
【7】 | 入院料 | 講義 | テキスト復習 |
【8】 | レセプト作成 | 講義 | プリント問題 |
【9】 | レセプト作成 | 講義 | プリント問題 |
【10】 | 食事療養費 | 講義 | プリント問題 |
【11】 | レセプト作成 | 講義 | |
【12】 | 保険給付(現金給付) | 講義 | |
【13】 | 高額療養費制度 | 講義 | |
【14】 | 特定療養費制度 | 講義 | |
【15】 | 公費負担医療制度 | 講義 |
評価方法 |
---|
小テスト、宿題、リポート等提出物、定期テスト等総合的に判断 |
教科書 |
「医療事務講座」ビジネス実務法研究所「診療報酬完全攻略マニュアル」医学通信社 |
参考図書 |
適宜紹介 |
備考 |
---|