徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 84874 | 担当教員名 | 後藤 立夫 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】 大学生活やその後の社会人としての生活に必要な日本語運用力を身につけるために、「敬語、文法、語彙・言葉の意味、漢字・表記」の面からアプローチしていく。講義の後、練習問題、応用問題、小テスト、といったものを駆使して、実践的に日本語力をスキルアップしていく。 |
到達目標 |
【到達目標】 実践的学習により日本語運用能力が高められ、日本語検定3級〜2級程度の日本語力が身につく。 1 知識・・日本語についての正しい使い方を理解する。 2 態度・・あらかじめ予習をすることで授業に積極的に参加する。 3 技能・・正しい日本語の運用ができる。 4 判断・・誤った日本語の使用を正すことができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 「日本語能力の確認」 | ・講義 ・演習 日本語能力検定2〜3級 程度の演習問題への挑戦 | [予習]テキスト熟読4〜10P 練習問題にも取り組む。 [復習]演習問題の振り返り |
【2】 | 「敬語について」 1敬語の種類と使い分け | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読12〜16P 参考図書利用 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【3】 | 2 注意すべき敬語 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 18〜22P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【4】 | 3 配慮を示す言葉 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 24〜28P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【5】 | 「文法について」 1 品詞・活用の種類 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読32〜36P参考図書利用 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【6】 | 2 ら抜き言葉、レタス言葉、さ入れ言葉 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 38〜42P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【7】 | 3 文のねじれと言葉の係り受け・あいまい文 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 44〜48P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【8】 | 4 接続語・指示語と文章 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 50〜54P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【9】 | 「語彙・言葉の意味」1 類義語・対義語 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読58〜62P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【10】 | 2 動詞の自他・視点 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 64〜68P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【11】 | 3 文体、話し言葉・書き言葉 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 70〜74P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【12】 | 4 コロケーション | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 76〜80P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【13】 | 「漢字・表記」 1 部首・音訓・熟語 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]テキスト熟読 84〜88P参考図書利用 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【14】 | 2 仮名遣い・送り仮名 | ・小テスト(前時予告分) ・講義、質疑応答 ・演習 | [予習]授業を振り返り「日本語 上 下」金田一春彦(岩波新書)「日本語の多様性について」を参考にレポート作成。 [復習]テキスト熟読84〜88P 練習問題にも取り組む。 [復習]復習プリント |
【15】 | 総 括 日本語能力の確認 | ・講義、質疑応答 ・演習(日本語能力検定模試の 実施) | [予習]テキスト熟読98〜104P 練習問題にも取り組む。 [復習]演習問題の振り返り |
評価方法 |
---|
積極的な授業参加。練習課題予習により意欲や関心度。(20%)課題小テスト(20%) 応用問題や、検定問題による知識技能を判定(60%)して、総合的に評価する。 |
教科書 |
「スキルアップ 日本語力」 東京書籍 |
参考図書 |
「日本語の起源」大野晋(岩波新書)「日本語はどこから来たか」大野晋(中公新書)「日本語練習帳」大野晋(岩波新書) 「日本語 上 下」金田一春彦(岩波新書)「漢字と日本人」高島俊男(文春新書)[図解 日本語」東京書籍 |
備考 |
---|
オフィスアワー:質問の受付は火曜日の午後・入試広報部・対応室とする。 |