徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    日本文学C

科目番号85016担当教員名井内 孝明単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
1.近代児童文学作品を取り上げ,児童文学の楽しさや魅力を味わう。
2.作品の読後感をまとめ発表し合い,互いの考えや思いを広げ合う。
3.話し合い,朗読,鑑賞文の創作などの活動を通して,児童文学への理解をより深める。
到達目標
1.児童文学作品に触れ,感想等を発表し合う中で,児童文学の魅力に気づくことができる。            2.今後の自分にとっての文学体験を意欲的に取り入れていこうとする気持ちが旺盛になる。            3.各作品の中で,言葉の持つ重さに気づくことができる。                            4.児童文学作品に表れた子ども像に注目し,より望ましい子どもの姿を描くことができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション  ・授業の進め方 ・授業のねらいと目標設定講義 質疑応答 グループ編成 授業のねらいと目標をふまえ,次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【2】 近代・現代の児童文学史(1) 「赤い鳥」運動を中心に講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【3】 近代・現代の児童文学史(2) 「子どもと文学」を中心に
講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【4】小川未明の世界から (『赤いろうそくと人魚』を中心に)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【5】浜田広介・坪田譲治の世界から  (短編作品から)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【6】宮沢賢治の世界から  (『注文の多い料理店』を中心に)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【7】 新美南吉の世界から   (『てぶくろを買いに』にみる人間像 )講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【8】新美南吉の世界から  (『ごんぎつね』にみる人間像)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【9】山中恒の世界から   (童話と児童文学について)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【10】齊藤隆介の世界から  (『ベロ出しチョンマ』を中心に)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【11】民話の世界から  (現代の民話について)講義 演習  グループ討議 次時の作品を読んで感想をまとめておく。
【12】朗読会をしよう(1) 選んだ作品の朗読と鑑賞文の発表講義 演習  朗読・発表会 朗読作品の選択と練習。
【13】朗読会をしよう(2) 選んだ作品の朗読と鑑賞文の発表講義 演習  朗読・発表会 朗読作品の選択と練習。
【14】レポート作り(1) 自分の文学レポートづくり講義 個人作業 レポートまとめと推敲。
【15】レポート作り(2) 自分の文学レポートづくり講義 個人作業 レポートの完成と点検。
評価方法
授業への関心意欲・態度(30%)演習の状況とグループ活動(30%),レポートの内容(20%),発表の成果等(20%)から総合的に評価する。
教科書
自作資料を配付。
参考図書
21世紀版少年少女日本文学館
備考
オフィスアワー(時間:随時,場所:25号館2階 就職支援部)