徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 32802 | 担当教員名 | 野間 義明 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 食品衛生学で学んだ各種項目について基礎的な実験を行い、その技法の習得と実態を把握し、実験を通して食品の安全性、健全性について再認識する。また、食品微生物の基本的な知識、基本的な取り扱い及び基本的な検査方法を習得する。このようなことをとうして生活の中での安全な食品を安心して食することができるようになることを目標としている。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 食品衛生学実験をはじめるにあたって | ||
【2】 | 食品添加物 (保存料-検量線の作成) | ||
【3】 | 食品添加物 (食品中の保存料の試験) | ||
【4】 | 食品添加物 (食品中の着色料の試験) | ||
【5】 | 食品添加物 (食品中の発色剤の試験) | ||
【6】 | 食品添加物 (食品中の着香料の検出) | ||
【7】 | 腐敗・変敗試験 (ヒスタミン) | ||
【8】 | 塩と微生物 | ||
【9】 | 細菌検査 (手指の細菌検査) | ||
【10】 | 砂糖と微生物 | ||
【11】 | 酢と微生物 | ||
【12】 | 野菜の細菌学的検査・空中落下菌検査 | ||
【13】 | 柑橘類からのポストハーベスト農薬の検出 | ||
【14】 | 水蒸気蒸留による食品香気成分の分離とTLC分析 | ||
【15】 | 水蒸気蒸留による食品香気成分の分離とGCMS分析 |
評価方法 |
---|
レポート |
教科書 |
食品衛生学実験(白石慶子、末永泉二、山下多恵子、白鳥つや子、吉田 博、相川書房) |
参考図書 |
備考 |
---|