徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    教師論(中等教育)

科目番号34626担当教員名井上 正信単位2単位
科目群資格必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
(授業目的・方針 等) 「教育は人にあり」といわれるように、学校教育の成否は教師に負うところが極めて大きく、その役割も複雑で、肥大化している。教師の実務を通して、さまざまな教師像を描きながら、講義や課題レポートの発表を通して、変化の激しい現代社会における教師の使命やあり方について考察する。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】現代社会の変貌と学校教育 (1) 現代社会の変化と特質 (2) 教育再生会議第一次報告 (3) 学校教育の課題  
【2】 教育基本法の概説 (1) 教育基本法の解説 (2) 法解釈の原理  
【3】 教師に求められる資質・能力 (1) 専門職論 (2) 求められる教師像 (3) 答申等にみる教員の資質 (4) 求められる教師像 (5) 教育研究者のみた教師  
【4】 教員の採用・任命 (1)教員採用と選考試験 (2)教職の意義 (3)教職の専門性 (4)教職の課題  
【5】 教師の服務規定 (1)教員の種類 (2)服務の根本基準 (3)職務上の服務 (4)身分上の服務 (5)判例研究  
【6】 学習指導 (1)学習指導の意味 (2)教育課程の構成原理 (3)学習指導の形態  
【7】 生徒指導 (1)生徒指導の意義と目的 (2)生徒指導の方法と援助  
【8】 学級経営 (1)学級経営の基本 (2)学級経営のあり方 (3)学級(ホームルーム)担任の心構え  
【9】 教育相談 (1)教育相談の意義と目的 (2)教育相談の理論と方法  
【10】研修 (1)研修の意義 (2)校内研修と自己研修  (3)初任者研修  
【11】学校運営(1) (1)学校の種類 (2)学校運営と組織 (3)校務の範囲と校務分掌の定義・編成  
【12】 学校運営(2) (1)職員会議 (2)校長の職務 (3)教頭の職務 (4)主任の職務  
【13】 教育関係法規 (1)学校教育法 (2)教育公務員特例法 (3)その他  
【14】人権教育 (1)人権教育の目標 (2)人権教育の内容 (3)人権教育の指導・方法  
【15】教職への路を模索する。(教育実習等のアドバイスを行いながら、教師の心構えを培い、教職を選択しようとする意欲や態度を養い、講義のまとめとする。)  
評価方法
平常の授業態度及び考査の成績等を勘案して評価
教科書
資料、プリントを配付
参考図書
「教師が変われば子どもも変わる」浜名外喜男(北大路書房)
備考